▲
by ecru-stitch
| 2009-04-29 11:25
「春らんらん」展が無事終わってよかったです。
みなさん ほんとうにありがとうございました。
hanane t-shirt livingの小橋さん お世話になりました。
今回 お客さんとお話することがあまりできなくて、それが残念でした。
最終日にお話したかたから、「サイケなかばんですねー。」て言われたのが印象に残りました。
そんなふうに思ったことなかったから。
ではでは、いっちょ つくってみますかー。

去年のレクチャーの作品にキルトをしました。
裏面はキルトのみで。
完成したかばんは5月の個展にだします。
ぜひぜひ見にきてくださいねー。(だれに 言ってる?)
みなさん ほんとうにありがとうございました。
hanane t-shirt livingの小橋さん お世話になりました。
今回 お客さんとお話することがあまりできなくて、それが残念でした。
最終日にお話したかたから、「サイケなかばんですねー。」て言われたのが印象に残りました。
そんなふうに思ったことなかったから。
ではでは、いっちょ つくってみますかー。

去年のレクチャーの作品にキルトをしました。

裏面はキルトのみで。
完成したかばんは5月の個展にだします。
ぜひぜひ見にきてくださいねー。(だれに 言ってる?)
▲
by ecru-stitch
| 2009-04-24 23:17
この2,3日咳がとまらんなーって思ってたら、とうとう熱がでてしまいました。
すぐお薬のんだせいか 今日はだいぶいいです。
からだは大事です。風邪に気をつけましょう。

すぐお薬のんだせいか 今日はだいぶいいです。
からだは大事です。風邪に気をつけましょう。

▲
by ecru-stitch
| 2009-04-23 10:51
▲
by ecru-stitch
| 2009-04-18 22:06

ブリコラージュでの個展まであと一ヶ月。
夜遅くまで作業してて、ふと 振り向くと こんな感じでわたしのこと見てたりします。
「先に寝たらー」なんて言ってもやっぱりジーッと見てます。
けっこう神経質なやつで、完璧わたしのこと下にみてるから、付き合うのたいへんやけど 癒される瞬間てあります。
今日17才になる犬に会いました。足腰だいぶ弱ってて、歩くのたいへんそうでした。
でも、彼女の<生ききる>エネルギーに感激しました。最近 心が震えるような経験してなかったけど、彼女の姿には ベタな言いかたやけど 「すごい!」て思いました。
犬て人間みたいに 他をねたんだり、うらんだり、後悔したりしないんですよね。
いつも その時を一生懸命生きてるんですよね。先を心配してエネルギー出し惜しみしたりしないしー。 彼女を見てて <ちゃんと生ききる>ことができてるか、なんか恥ずかしく思ってしまいました。
残された彼女の日々が穏やかに過ぎていきますように。
▲
by ecru-stitch
| 2009-04-16 21:39

MONO工房「春らんらん」展 開催中のhanane t-shirt living の前にあるイチョウの木に
新芽がでてるのに気がついて、思わず撮ってしまいました。
ちっちゃくて、かわいくてー。春の日差しのなか、きらきら光っていました。

五月の展示会に出展予定のママかばんです。
中袋の両サイドには大きめポケットをつけました。
▲
by ecru-stitch
| 2009-04-15 19:50
10,11,12日の三日間中崎町界隈でさくらまつりが開催されました。
私は最終日の昨日ウロウロキョロキョロしてきました。
で、中崎町に行くと 必ずご飯を食べに行くKitchenさんに昨日も行き、おしゃれなアイスを食べました。

ネーミングからして素敵な桜アイスです。ほんのりさくら色のアイスのなかにあんこが入ってました。
レトロな雰囲気の店内で優しい味のアイスを食べながら、春のひと時を楽しみました。
桜アイスはまだしばらく出すそうです。おすすめでーす。
今日のMONO工房はまえだゆうきさんとのコラボ作品です。
私は最終日の昨日ウロウロキョロキョロしてきました。
で、中崎町に行くと 必ずご飯を食べに行くKitchenさんに昨日も行き、おしゃれなアイスを食べました。

ネーミングからして素敵な桜アイスです。ほんのりさくら色のアイスのなかにあんこが入ってました。
レトロな雰囲気の店内で優しい味のアイスを食べながら、春のひと時を楽しみました。
桜アイスはまだしばらく出すそうです。おすすめでーす。

今日のMONO工房はまえだゆうきさんとのコラボ作品です。
▲
by ecru-stitch
| 2009-04-13 23:34

陶作家 鵜飼梨英子さんの器を見てキルトをつくりました。
ただ、今回写真を見てのことやったんで、ちょっと後悔が残ってます。
やっぱり、作品の質感とかビミョーな色とかは大事です。
ぜひ、リベンジしたいです。
今日のMONO工房は鵜飼さんでーす。

▲
by ecru-stitch
| 2009-04-10 18:32

今 布に表情をつけることにこだわってます。
何もしなければ、一枚の平坦な布。
それが、三層にして、キルティングをかけることで、陰影ができ表情豊かになります。
塗り絵をするような感じで、ステッチをかけます。
糸もいろいろな色を使って。
今日のMONO工房ははまもと由希子さんです。
▲
by ecru-stitch
| 2009-04-09 18:07